公益社団法人富山県獣医師会
公益社団法人富山県獣医師会
公益社団法人富山県獣医師会

人・動物・自然環境
命は一つ(One Health)
その命を大切に!

県民の皆様へのおしらせ

2025.08.29
令和7年動物愛護フェスティバルの開催について【令和7年9月21日(日)】 ポスターポスター
富山県獣医師会では、小学生を対象に1日獣医師体験コーナーを開催します。
興味のある方は、ぜひお気軽にご参加ください。富山県のHPよりお申込みいただけます。
また、ペットの健康相談も行っております。日頃のペットに関する悩み等のご相談(無料)を受け付けておりますので、ぜひご来場ください。
2025.08.05
北日本新聞連載記事 8月号更新
2025.07.31
ポスター
令和7年度狂犬病予防ポスター

2025.07.25
ポスター
防ごう!ペットの熱中症

2025.07.14
ご挨拶 公益社団法人富山県獣医師会会長就任にあたって
2025.07.07
北日本新聞連載記事 7月号更新
2025.06.27
動物ふれあい教室への協力
2025.06.09
北日本新聞連載記事 6月号更新
2025.05.07
北日本新聞連載記事 5月号更新
2025.04.30
令和6年度地域社会への活動報告を掲載しました
2025.04.07
北日本新聞連載記事 4月号更新
2025.03.01
北日本新聞連載記事 3月号更新
2025.02.01
北日本新聞連載記事 2月号更新
2024.12.09
北日本新聞連載記事 12月号更新
2024.11.03
北日本新聞連載記事 11月号更新
2024.10.30
令和6年度富山県総合防災訓練に参加しました
2024.10.02
令和6年度動物愛護フェスティバルを開催しました
2024.08.07
夏休み親子動物ふれあい教室を実施しました
2024.03.05
令和6年能登半島地震 動物救護先発隊レポートを掲載しました
2024.01.22
マイクロチップの登録手数料値上げについて
マイクロチップの登録手数料値上げについて

会員の皆様へのおしらせ

2025.08.29
夜間診療当番表9月についてを会員ページに掲載しました【会員ページ】
詳しくはこちら>>【会員ページ】
2025.08.20
第2回小動物学術講習会の開催について(石川県)を会員ページに掲載しました【会員ページ】
詳しくはこちら>>【会員ページ】
2025.08.20
重症熱性血小板減少症候群(SFTS)の国内での発生状況についてを会員ページに掲載しました【会員ページ】
詳しくはこちら>>【会員ページ】
2025.08.20
狂犬病予防法施行令の一部を改正する政令及び狂犬病予防法施行規則の一部を改正する省令の公布についてを会員ページに掲載しました【会員ページ】
詳しくはこちら>>【会員ページ】
2025.08.20
ペットによる事故防止に関する啓発活動へのご協力のお願いについてを会員ページに掲載しました【会員ページ】
詳しくはこちら>>【会員ページ】
2025.08.20
動物用医薬品等取締規則の一部を改正する省令の制定についてを会員ページに掲載しました【会員ページ】
詳しくはこちら>>【会員ページ】
2025.08.20
ランピースキン病対策要領一部改正についてを会員ページに掲載しました【会員ページ】
詳しくはこちら>>【会員ページ】
2025.07.25
吸血昆虫対策の徹底についてを会員ページに掲載しました【会員ページ】
詳しくはこちら>>【会員ページ】
2025.06.27
EU等向け輸出食肉の取扱要綱の改正について(使用禁止薬剤不使用の確認体制の構築)を会員ページに掲載しました【会員ページ】
詳しくはこちら>>【会員ページ】
2025.06.27
飼料及び飼料添加物の成分規格等に関する省令等の一部改正についてを会員ページに掲載しました【会員ページ】
詳しくはこちら>>【会員ページ】
2025.06.27
「女性獣医師等就業支援研修」への協力のお願いについてを会員ページに掲載しました【会員ページ】
詳しくはこちら>>【会員ページ】
2025.06.16
SFTSに関するお知らせを会員ページに掲載しました【会員ページ】
詳しくはこちら>>【会員ページ】
2025.06.16
「ひふゼミ2025」についてを会員ページに掲載しました【会員ページ】
詳しくはこちら>>【会員ページ】
2025.06.16
動物用医薬品及び医薬品の使用の規制に関する省令の一部を改正する省令の制定についてを会員ページに掲載しました【会員ページ】
詳しくはこちら>>【会員ページ】
2025.06.16
EU査察における牛肉輸出に係る指摘事項への対応についてを会員ページに掲載しました【会員ページ】
詳しくはこちら>>【会員ページ】
2025.06.16
獣医療証明書様式の価格改定についてを会員ページに掲載しました【会員ページ】
詳しくはこちら>>【会員ページ】
2025.05.16
飼料及び飼料添加物の成分規格等に関する省令等の一部改正についてを会員ページに掲載しました【会員ページ】
詳しくはこちら>>【会員ページ】
2025.05.16
愛玩動物看護師法第31 条第3号に基づく愛玩動物看護師試験の受験資格認定の取扱い等についての一部改正についてを会員ページに掲載しました【会員ページ】
詳しくはこちら>>【会員ページ】
2025.05.16
第4回愛玩動物看護師国家試験及び予備試験の実施についてを会員ページに掲載しました【会員ページ】
詳しくはこちら>>【会員ページ】
2025.04.11
動物虐待等に関する対応ガイドラインの改訂についてを会員ページに掲載しました【会員ページ】
詳しくはこちら>>【会員ページ】
2025.04.11
マイクロチップ装着等の義務化に係る自治体向けQ&A(第7版)についてを会員ページに掲載しました【会員ページ】
詳しくはこちら>>【会員ページ】
2025.04.11
獣医師法第8条第2項に該当する獣医師の処分についてを会員ページに掲載しました【会員ページ】
詳しくはこちら>>【会員ページ】
2025.03.26
米国における猫の鳥インフルエンザ感染事例について(第5報)-米国・情報提供-の一部改正についてを会員ページに掲載しました【会員ページ】
詳しくはこちら>>【会員ページ】
2025.03.26
飼料の安全性の確保及び品質の改善に関する法律の運用についての一部改正についてを会員ページに掲載しました【会員ページ】
詳しくはこちら>>【会員ページ】
2025.03.26
飼料及び飼料添加物の成分規格等に関する省令等の一部改正についてを会員ページに掲載しました【会員ページ】
詳しくはこちら>>【会員ページ】
2025.03.26
医薬品、医療機器等の品質有効性及び安全性の確保等に関する法律第二条第十五項に規定する指定薬物及び同法第七十六条の四に規定する医療等の用途を定める省令の一部改正についてを会員ページに掲載しました【会員ページ】
詳しくはこちら>>【会員ページ】
2025.03.14
米国における猫の高病原性鳥インフルエンザ感染事例について(第4報)-米国・情報提供-を会員ページに掲載しました【会員ページ】
詳しくはこちら>>【会員ページ】
2025.03.14
ランピースキン病ワクチン接種県由来の牛肉の米国への輸出停止措置の解除についてを会員ページに掲載しました【会員ページ】
詳しくはこちら>>【会員ページ】
2025.03.14
動物用医薬品及び医薬品の使用の規制に関する省令の一部を改正する省令の制定についてを会員ページに掲載しました【会員ページ】
詳しくはこちら>>【会員ページ】
2025.03.14
(情報提供)動物の愛護及び管理に関する法律施行規則の一部を改正する省令の施行について(県生活衛生課)を会員ページに掲載しました【会員ページ】
詳しくはこちら>>【会員ページ】
2025.03.03
米国における猫の高病原性鳥インフルエンザ感染事例についてを会員ページに掲載しました【会員ページ】
詳しくはこちら>>【会員ページ】
2025.02.21
動物の愛護及び管理に関する法律施行規則の一部を改正する省令の施行についてを会員ページに掲載しました【会員ページ】
詳しくはこちら>>【会員ページ】
2025.02.21
春先に向けた吸血昆虫対策の強化についてを会員ページに掲載しました【会員ページ】
詳しくはこちら>>【会員ページ】
2025.01.22
高病原性鳥インフルエンザの発生急増を踏まえた対応の強化についてを会員ページに掲載しました【会員ページ】
詳しくはこちら>>【会員ページ】
2025.01.22
ペットフード用及び肥料用の肉骨粉等の当面の取扱いについて」の一部改正についてを会員ページに掲載しました【会員ページ】
詳しくはこちら>>【会員ページ】
2025.01.10
愛玩動物におけるオンライン診療の適切な実施に関する指針の策定についてを会員ページに掲載しました【会員ページ】
詳しくはこちら>>【会員ページ】
2025.01.10
米国における猫の高病原性鳥インフルエンザ感染事例について(第2報)-米国・情報提供-を会員ページに掲載しました【会員ページ】
詳しくはこちら>>【会員ページ】
2025.01.10
米国における猫の高病原性鳥インフルエンザ感染事例について-米国・情報提供-を会員ページに掲載しました【会員ページ】
詳しくはこちら>>【会員ページ】
2025.01.10
第37回日本動物児童文学賞に対するご協力依頼についてを会員ページに掲載しました【会員ページ】
詳しくはこちら>>【会員ページ】
2024.12.25
獣医師による飲酒運転防止等の法令遵守への注意喚起についてを会員ページに掲載しました【会員ページ】
詳しくはこちら>>【会員ページ】
2024.12.25
「大麻取締法施行規則の全部を改正する省令」及び「大麻取締法及び麻薬及び向精神薬取締法の一部を改正する法律の施行に伴う関係省令の整備に関する省令」の公布についてを会員ページに掲載しました【会員ページ】
詳しくはこちら>>【会員ページ】
2024.12.17
鳥インフルエンザ(H5N1)に関する積極的疫学調査の実施等について(依頼)を会員ページに掲載しました【会員ページ】
詳しくはこちら>>【会員ページ】
2024.11.18
飼料及び飼料添加物の成分規格等に関する省令等の一部改正についてを会員ページに掲載しました【会員ページ】
詳しくはこちら>>【会員ページ】
2024.11.18
動物用医薬品等取締規則の一部を改正する省令の制定についてを会員ページに掲載しました【会員ページ】
詳しくはこちら>>【会員ページ】

ガイド

  • 夜間診療のご案内
  • 動物病院MAP
  • 狂犬病について
  • マイクロチップについて
  • 北日本新聞記事
  • ご長寿犬猫表彰
  • 富山県獣医師会では、
    譲渡された犬・猫1頭につき、
    健康診断の一部(1,000円)
    を補助しています
  • ペットの災害対策_01
  • ペットの災害対策_02

獣医師のお仕事

公益社団法人日本獣医師会のホームページへ移動します